天候:晴 最高気温:19℃ 最低気温:8℃
「ふるさと西諸の森」体験学習会
11月6日(土)、会場は「ままこ滝キャンプ場」でした。
内容は、森の恵「キノコの話」、my竹食器作り、チャーハン作り、ネイチャーゲーム等親子で楽しい一日で、〜水と緑を育む豊かな森林を学ぼう〜を学習しました。
体験学習会に参加しました!
センターハウスに
11月6日(土) 晴のち曇
最高気温15℃ 最低気温8℃
地元、小林市にお住まいの仮屋さんから菊をいただきました。
シンピジウムなどセンターハウス内で見た方もいると
思いますが、ほとんど仮屋さんが趣味で育てたものです。
いつもありがとうございます。
森林浴癒しの集い
平成22年11月5日(金) 晴れ
最高気温16℃ 最低気温6℃
昨日から今日にかけて、1泊2日で森林浴癒しの集いが行われました。
宮崎県民約30名の参加でした。
昨日は、エアロビックセラピーや森林浴ウォーキング、更に植物観察を体験し、夜は、野外料理に挑戦しました。
今日は、竹細工をたのしみ、午後は、ひなもり園でからいも収穫を体験しました。
今年も咲いていました。
11月3日(水) 晴れ 最高気温15℃ 最低気温4℃
ひなもりは、朝から冷えこみ4℃と寒かったですよ!気温が低いので朝は新燃岳の蒸気が綺麗に見えますよ。
さて、園内にはウメバチソウの花が咲いていましたよ。小さい花ですがとても綺麗に咲いていました。
秋ね〜
平成22年11月2日(火) 晴れ時々くもり
最高気温14℃ 最低気温7℃
見て下さい!この鮮やかな赤!赤!赤!
青空とのコントラストがあまりにもきれいで、思わずぱちり!
ところで、この木、何だかわかります?
<サルスベリ>
です。
こんなに綺麗に紅葉するとは♪