平成30年8月24日 天気(晴れのち雨)
最高気温30℃ 最低気温23℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし(警戒レベル2)
自称映画ツウで、酷評をする事を忘れない僕が「ジオ・ストーム」を観た。
直訳すれば「地球の嵐」、ディザスター(災害)映画なのだが、なんと、小規模噴火(しかも街中)・巨大竜巻、津波・雷地獄・超低気圧襲来・そして東京は巨大な雹で襲われる。まさに自然災害のオンパレードである。これらの災害を人類が操作しているという設定だから笑えてくる。ストーリー的にも、兄弟の確執、恋愛、そして陰謀と幅を持たせているが、どれも焦点が合わず、本筋であるはずの大災害が単発過ぎて臨場感に欠けてしまう所がもったいない。(総評50点)
・・・と悪口ばかり書いているが、この映画を観ようと思ったきっかけは、僕がキャンプ場で働き出したからである。今まで観聴き感じていた感覚が、この大自然で研ぎ澄まされたから。
ちなみに、僕の一押し映画は「ブルース・ブラザース」である。その話は、また今度。