EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

ひなもり(夷守)

令和2年12月24日(木)天候:雨 最高気温10℃ 最低気温 5℃

ひなもり台のひなもり(夷守)というのは
邪馬台国の国境守備の長の役職名とか
隼人や熊襲に対する駐屯地名ともいわれて諸説あります。
コタツに入って身近な歴史をひもとくのも一興かもしれません。

シカ注意

令和2年12月23日(水) 天候 晴れ

最低気温 -2℃   最高気温 9℃

冬至の時期となり、昼間の時間が一番短い季節となっています。夕方、5時過ぎのは園内薄暗くなってきますので、外周道等を通過の際はシカの飛び出しに十分注意して走行をお願いしますね。

門松づくり

12月22日(火) 天気 晴れ

最高気温8度 最低気温-2度

本日は、門松づくりを行いました。

ゲート入口とセンターハウス入口に、左右設置しました。

センターハウスの方は、ミニ門松なのでかわいいです。

早くも年の瀬を感じる一日でした。

 

大人の冬キャンプ

令和2年12月21日(月)天候:晴 最高気温6 ℃ 最低気温-1 ℃

週末の賑やかさと違って平日の冬キャンプは
焚火を前に静かに語りあったり、一人物思いに耽ったりと
都会の喧騒を忘れて大自然の中で自分の時間を楽しまれています。
とても静かで大人の佇まいがあって良いですね。

霧島の自然を満喫

12月20日(日) 晴れ

最高気温6℃ 最低気温-2℃

 

国立・国定公園への誘客の推進事業「霧島自然塾 Ⅰ 」を開催しました。

参加者25名で、場内の遊歩道を散策しながら植物観察や杉の木の枝打ち体験、

杉の木で造られた木製車道橋の見学を行いました。

また、散策後に木工工作も行い良い作品ができました。

 

次回は、1月24日(日)に開催予定です。

定員30名で、コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら開催しますので

マスクの着用、受付での検温、手の消毒など協力をお願いします。