令和2年7月4日(土) 天候 雨
最低気温 18℃ 最高気温 22℃
昨日より、強風を伴った大雨となっています。週末で予約も多くありましたが、高速道の通行止めなどもありキャンセルも出ています。早い梅雨明けを願いたいですね。
令和2年7月4日(土) 天候 雨
最低気温 18℃ 最高気温 22℃
昨日より、強風を伴った大雨となっています。週末で予約も多くありましたが、高速道の通行止めなどもありキャンセルも出ています。早い梅雨明けを願いたいですね。
7月2日(木) 晴れ
最高気温26℃ 最低気温15℃
サニタリーA近くに新設した木製遊具を
7月18日(土)に解禁します。
遊んだ後は「手洗い」と「うがい」を行いましょう!
令和2年7月1日(土)天候:晴 最高気温26℃ 最低気温17℃
昨日の悪天候で園内も木の枝や葉が散乱し朝から整備作業でした。
キャンプ場に来られる際は、路上の倒木に注意が必要です。
特に大雨、強風の後は、晴れていても落ちてくることもあり
十分に速度を落として安全にお越し下さい。
6月29日(月) 曇り
最高気温 28℃ 最低気温 18℃
キャンプ場施設内にある草スキー場の利用は、無料です。
草スキー用のそりは持参してきて下さい。(レンタルはありません。)
売店にて、1200円で販売しております。
6月28日(日) 晴れ
最高気温29℃ 最低気温20℃
昨日のどしゃ降りから一転、今日はかんかん照りで蒸し暑く
なりました。
マスク着用により熱中症のリスクも高まりますので注意が必要です。
さて、
皆さんご存じのことと思いますが、7月1日からレジ袋の有料化が始まります。
当キャンプ場では、1枚につき3円(袋の大小にかかわらず)いただきます。
有料化の趣旨をご理解いただき、マイバッグを持参していただきますよう
お願いいたします。