令和元年12月28日(土) 天候 晴れ
最低気温 -3℃ 最高気温 4℃
今日が帰省のピークだそうです。キャンプ場も来年の4日まで、ほぼ、予約で一杯の状態が続きます。
元旦の初日の出ポイントがひなもり台入り口ふるさと林道沿いにあります。遠く宮崎市内、シーガイヤまで見られ、例年多くの見学者がみえますよ。
令和元年12月28日(土) 天候 晴れ
最低気温 -3℃ 最高気温 4℃
今日が帰省のピークだそうです。キャンプ場も来年の4日まで、ほぼ、予約で一杯の状態が続きます。
元旦の初日の出ポイントがひなもり台入り口ふるさと林道沿いにあります。遠く宮崎市内、シーガイヤまで見られ、例年多くの見学者がみえますよ。
12月27日(金) 晴れ
最高気温 13℃ 最低気温 2℃
今朝のひなもりは、強風でしたが、午後からは、次第に風も弱まり穏やかな冬晴れとなりました。
本日、新年を迎える準備として、ひなもり台入り口に、門松を設置しました。
新たな一年が幸せな広がりを迎えられるように(^_-)-☆
令和元年12月25日(水)天候:雨 最低気温6℃ 最高気温11℃
今年のクリスマスはあいにくの雨になりました。
さて、あまり樹木が育ちすぎて日陰が増えると病気になったり
枯れてしまったりして樹木の健康が損なわれることがあります。
間伐等により不要な木や枝を除去し園内の樹木をより健康にして
皆様が気持ち良くキャンプできるよう整備中です。
令和元年12月24日 (火) 天候 曇り
最低気温 2℃ 最高気温 12℃
園内は、枯葉もほとんど落ち、すっかり冬の様相となりました。モノクロの景色のなかで、サザンカの花が満開となり、白やピンク色で華やかさをかもち出しています。学修館周辺が多く植栽されています。
12月23日(月) 天気 晴れ
最高気温10度 最低気温3度
本日は平成天皇の誕生日ですね。30年間祝日だった今日は、今年から祝日では無くなりました。
学校や仕事も通常どおりの1日でしたね。
令和最初の天皇誕生日の祝日は、令和2年2月23日です。
これから、2月23日が祝日になるんですね。