令和元年11月26日(火) 天候 曇り
最低気温 9℃ 最高気温 13℃
毎年、恒例の認定こども園の秋キャンプが始まりました。
3泊4日の日程で食事は、自分たちで自炊し、森の探検、創作活動、
星空観察などを体験します。
キャンプ最終日は、たくましく元気に帰っていきます。
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
令和元年11月26日(火) 天候 曇り
最低気温 9℃ 最高気温 13℃
毎年、恒例の認定こども園の秋キャンプが始まりました。
3泊4日の日程で食事は、自分たちで自炊し、森の探検、創作活動、
星空観察などを体験します。
キャンプ最終日は、たくましく元気に帰っていきます。
楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
11月25日(月) 天気 曇り
最高気温 19℃ 最低気温 14℃
11月も末になり、もうすぐ師走ですね。
12月16日からの宿泊はキャビン、個別Bサイトのみの営業となります
ので、予約される際は注意して下さい。
なお、アーリーレイト(ゆったりキャンプ)期間中ですので、ご希望の方は
予約の際におたずね下さい。
前後の宿泊の関係や、週末、祝日の関係も出てきますので
お受けできない場合はご了承下さい。
11月23日(土) 曇り
最高気温 15℃ 最低気温 12℃
ひなもり台も晩秋の景色となり朝の最低気温5℃を下回る日も出てきました。
サニタリーA炊事棟、多目的ハウスでは、防寒対策として防風板の設置を行いました。
炊飯やイベント時は、すごしやすくなりますよ。
令和元年11月22日(金) 天候 雨
最低気温 9℃ 最高気温 13℃
11月18日に新燃岳火口周辺警報(噴火レベル2、火口周辺規制)が発表されました。新燃岳より概ね2kmは立ち入り規制となっています。
ひなもり台は、新燃岳火口より。約5.6kmの位置にあります。
登山等で入山される方は、登山道入り口の規制看板の注意に留意して入山してください。
11月21日(木) 天気 晴れのち曇り
最高気温 11度 最低気温2度
朝方、晩と冷えますね。
先日、研修で北海道に行かせてもらいました。
雪も降り、寒さの質が違いました。
とにかく、痛い!南国育ちにはつらかったです。
しかし、雪はとても綺麗でした。
研修も無事終わり、北海道の方々はいい方ばかりでした。
機会があれば、また行きたいと思います。