11月5日(火) 晴れ
最高気温 17℃ 最低気温 8℃
11月ともなると咲いている花は、少なくなってきます。
そんな中、ひなもり台では、亀甲白熊(キッコウハグマ)の花をみることができます。
キッコウハグマは晩秋に咲く数少ない花のひとつです。
気を付けないと、気づかずに通り過ぎてしまいそうなほどの小さな花で、
落ち葉の間から10~20㎝ほど伸びた花茎に1㎝ほどの白い花を付けます。
花弁がねじれながらくるりと先が曲がっていてまるで風車の様で、とても美しい花ですよ。
撮影 永田光男
11月5日(火) 晴れ
最高気温 17℃ 最低気温 8℃
11月ともなると咲いている花は、少なくなってきます。
そんな中、ひなもり台では、亀甲白熊(キッコウハグマ)の花をみることができます。
キッコウハグマは晩秋に咲く数少ない花のひとつです。
気を付けないと、気づかずに通り過ぎてしまいそうなほどの小さな花で、
落ち葉の間から10~20㎝ほど伸びた花茎に1㎝ほどの白い花を付けます。
花弁がねじれながらくるりと先が曲がっていてまるで風車の様で、とても美しい花ですよ。
撮影 永田光男
11月3日(日)天候:曇 最低気温11℃ 最高気温20℃
ひなもり台は標高700m近くあるため
深夜から明け方に冷え込むことがあります。
防寒対策として地面から冷えを遮断することが重要です。
コッドや断熱シートなどうまく活用して温かく快適な
キャンプを楽しんで下さい。
令和元年11月2日(土) 天候 晴れ
最低気温 9℃ 最高気温 19℃
最低気温が10℃を割ってきて朝方は、寒いくらいの感じです。
今日から^3連休となって2日、3日とほぼ予約で一杯となっています。天気も晴れの予報で素晴らしい秋キャンプ日和のようです。
家族や友達で楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
令和元年11月1日(金) 天気 晴れ
最高気温18度 最低気温7度
明日から連休ですね。キャンプ場の予約も満杯です。
冷え込みが厳しくなってきており、最低気温も10度を下回るようになってきました。
防寒対策をしっかりして明日から宿泊される方はいらして下さい。
焚き火を囲って過ごす時間もいいものですよね。
焚き火台のレンタルもありますので気軽にお声かけ下さい!
10月31日(木) 晴れ
最高気温19℃ 最低気温10℃
今日も晴天!日なたに寝転がると寝てしまいそうなくらい
気持ちのいい日です。
キャンプ場内のモミジやケヤキも少しずつ色づき始め、
ようやく秋めいてきました。
昨日はひなもり台県民ふれあいの森の主催事業で大幡池に
行ってきましたが、湖畔や周囲の山々の紅葉の見頃は
あと2週間ほど先のようでした。