10月14日(月) 天候:晴 最低気温14℃ 最高気温23℃
今日も気持ちの良い快晴でした。
さて各サニタリー炊事棟、各キャビン・トレーラーハウスには
灰缶が備えつけてあり、灰や薪・炭の燃え残りを廃棄するようになっています。
最近アルミフォイルやコーヒー缶、ひどい時は生肉や生魚が入っていることがあります。
次の方も気持ち良く使えるよう少しだけ気をつけて頂けるととても助かります。
10月14日(月) 天候:晴 最低気温14℃ 最高気温23℃
今日も気持ちの良い快晴でした。
さて各サニタリー炊事棟、各キャビン・トレーラーハウスには
灰缶が備えつけてあり、灰や薪・炭の燃え残りを廃棄するようになっています。
最近アルミフォイルやコーヒー缶、ひどい時は生肉や生魚が入っていることがあります。
次の方も気持ち良く使えるよう少しだけ気をつけて頂けるととても助かります。
令和元年10月13日(日) 天候 晴れ
最低気温 14℃ 最高気温 24℃
台風19号の影響もなく秋空の3連休となっています。昨日は、300人以上の宿泊者となり賑わいとなりました。今日も400人以上の宿泊予定となっています。
午前中は、紅葉キャンプ2日目で、ねじりパンの作りと野外料理講習会となっています。おいしいパンを作ってくださいね。
10月12日(土) 天気 晴れ
最高気温26度 最低気温21度
世間では3連休初日、皆様はいかがお過ごしですか。
キャンプ場では本日より「紅葉キャンプ」を開催中です。
本日は、講師の先生をお招きして行われました。
カンパチを捌いていただき、舟盛りにしてみんなでいただきました!
明日はねじりパン作りを開催します(*^_^*)
10月11日(金) 晴れ
最高気温 24℃ 最低気温 17℃
明日より、3連休ですね。
キャンプ場もたくさんのお客様で賑やかになりそうです。
ひなもりオートキャンプ場から車で約25分の生駒高原では、
一面に咲き誇るコスモスを楽しめますよ。
キャンプ場滞在中やお帰りの際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
10月10日(木)天候:晴 最低気温10℃ 最高気温21℃
台風19号の九州直撃は避けられそうですが
小林市役所 危機管理課より
「10/12(土)の昼過ぎまで強風に注意して下さい!」
とのメール連絡がありました。
テントサイトをご利用のお客様は強風に備えて
張り綱をしっかりと張るようお願い致します。