9月29日(日) 晴れ
最高気温 27℃ 最低気温 19℃
本日は、市内の小学校の子供達が、
木工作品作りと森林散策を行いました。
コーナーラックやマガジンラックなど思い思いに素敵な作品に仕上げていました。
♬♩♫♪☻(๑❛౪❛๑)☺♪♫♩♬
9月29日(日) 晴れ
最高気温 27℃ 最低気温 19℃
本日は、市内の小学校の子供達が、
木工作品作りと森林散策を行いました。
コーナーラックやマガジンラックなど思い思いに素敵な作品に仕上げていました。
♬♩♫♪☻(๑❛౪❛๑)☺♪♫♩♬
9月28日(土)天候:雨 最高気温25℃ 最低気温21℃
学修館近くに小さな花が咲いていたので
名前がわからずインスタグラムに写真をアップしたところ、
「ヤマジノホトトギス」とのご連絡を頂きました。
(hiroyuki.yoshi様、ありがとうございます。)
日本中広く分布している花ですがとても小さく可憐な感じの花です。
ユリ科ホトトギス属とのことです。秋にも多くの花が咲いています。
令和元年9月27日(金) 天候 曇り
最低気温 20℃ 最高気温 25℃
朝から、重い雲が覆った曇りの天気となっています。
キャンプ場内の個別サイトA-03~06 21~25のサイトは、木柵工事のため使用中止となります。10月末までの工事期間となりますので、ご理解よろしくお願いします。
9月26日(木) 曇りのち雨
最高気温 24℃ 最低気温 20℃
キャンプ場では、
10月12日(土)から14日(月) イベントを開催いたします。
たくさんのご参加お待ちしております。
9月25日(水) 晴れ
最高気温25℃ 最低気温16℃
ようやく秋らしくなり過ごしやすくなってきました。
これからキャンプシーズン本番ですが
残念ながら明日からしばらく雨模様のようです・・・
これからのキャンプに欠かせないのが「焚き火」
焚き火台のレンタルもありますので是非ご利用ください。
なお、レンタル料は500円で、薪は売店で販売中です。