令和元年7月28日(日) 天気 晴れ
最高気温33度 最低気温21度
台風6号が過ぎたあとは猛暑日が続くそうです。
これから海水浴やプールが増える季節。
海水浴やプールでも熱中症に注意が必要です。
プールや海水浴は思っている以上に体力を消耗するみたいです。
顔がほてるなどの症状が現れたら
涼しい場所に移動したり、体を冷やすなどして下さい。
無理のないよう夏のレジャーを楽しんで下さい。
令和元年7月28日(日) 天気 晴れ
最高気温33度 最低気温21度
台風6号が過ぎたあとは猛暑日が続くそうです。
これから海水浴やプールが増える季節。
海水浴やプールでも熱中症に注意が必要です。
プールや海水浴は思っている以上に体力を消耗するみたいです。
顔がほてるなどの症状が現れたら
涼しい場所に移動したり、体を冷やすなどして下さい。
無理のないよう夏のレジャーを楽しんで下さい。
7月27日(土) 晴一時雨
最高気温30℃ 最低気温21℃
本日は、宮崎市内のスポーツ少年団が森林散策を予定してましたが、
夕立を警戒し明日の日程と入れ替えて木工教室を行いました。
その判断が的中!15時半頃から約30分どしゃ降りの雨でした。
この雨に打たれていたかと思うとぞっとしました。
その後は晴れて、それまでの暑さが嘘みたいに涼しくなり、
夜は天体観察も行いました。
7月25日(木) 晴れ
最高気温 31℃ 最低気温 20℃
梅雨も明け、いよいよ夏本番の到来。
今日も蒸し暑い一日となりました。
今日から1泊、保育園のキャンプが始まりました。
かわいい園児達(^O^)でキャンプ場も賑やかになりそうです。
食事はすべて自炊、テント張りも手伝ってもらいながら、自分たちで!!
元気でたくましい園児達です。
星空観察や森の探検をする予定となっています。
今夜は、きれいな☆彡が見えるといいですね(*^^*)
令和元年7月24日(水)天気 晴れ
最高気温31度 最低気温21度
宮崎は梅雨があけましたね!
連日の雨で大変な思いをされた方も多いと思います。
ここから一週間は猛暑が続くそうです。
熱中症には十分に気をつけてください。
外に出たり、外で作業される方は
水分を取り過ぎるくらいがいいかもしれませんね。
7月23日(火) 曇
最高気温30℃ 最低気温21℃
今日のひなもりは、降らず照らずで湿度が高くすっきりしない一日でした。
今週は気温も高い予報ですので熱中症対策も必要です。
さて、ひなもりオートキャンプ場では、8月3日(土)から12日(月)まで
「親子木工教室」を開催します。
予約不要で、どなたでも参加可能です。
※団体は事前予約が必要です。
夏休みの宿題や、思い出作りに是非ご活用ください。