EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

台風13号

令和元年9月6日(金) 天候 曇り時々雨

最低気温 20℃  最高気温 26℃

台風13号接近に伴い、曇りの中時々雨の降る天気となっています。風による影響はない予報です。

長らすっきり晴れたの空を見ていないですね。

台風通過後の快晴を願うばかりです。

 

10月開催

9月5日(木) 曇時々雨

最高気温26℃ 最低気温21℃

 

10月12日(土)~3日間イベント「紅葉キャンプ」を開催します。

魚の捌き方や野外料理教室(見学)を行います。

魚の種類や料理のメニューは未定です。魚は鰤かな?

キャンプサイトの空き少なくなりました。

ご予約はお早めに!

防災の日

9月4日(水) 天候:曇時々晴 最高気温28℃ 最低気温25℃

1923年9月1日に関東大震災が発生したことから
1960年の内閣により9月1日を「防災の日」として制定されました。
非常食の点検や入替、一番近い避難所まで歩いて確認する。等々
防災について家庭で考えてみるのも大事と思います。

ナンバンキセル

令和元年9月3日(火)  天候 曇り時々雨

最低気温 20℃   最高気温 28℃

久ぶりに朝から強い日差しとなりましたが、昼から雲が多くなり雨の天気となりました。先月から2週間以上ぐずついた天気が続いていますね。

園内では、ススキに寄生植物のナンバンギセルが見れるようになりました。西洋のキセルに似ていることでこの名前になったそうですよ。

消防訓練

9月2日(月) 曇り
最高気温 28℃ 最低気温 20℃

9月に入り徐々に秋らしさを感じる気候になってきましたね。

本日、キャンプ場では、消火器の取り扱いの説明を受けた後、
水消火器を使用し、消火訓練を行いました。

キャンプ場にはたくさんの方が来園します。
園内で万が一、火災が発生したとき、適切な対応ができるように真剣に取り組みました。