EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

虫について

7月2日(火)  天候: 最高気温26℃  最低気温21℃

今日も梅雨前線の停滞で一日雨でした。

さて夏も近づき、虫の活動が活発になる時期になりました。

夜になるとキャンプ場のサニタリーの灯りに惹かれ色々な虫たちがやってきます。

虫が入らないように出来ませんか?との問いもあるのですが虫も自然の一部です。

無論、スズメバチなどの危険な害虫は駆除しますが無害な虫まではどうかと?

まずは人の方もドアを開けっ放しせずキチンとドアが閉めることが大事です。

皆で利用する施設ですので皆で気持ちよく使えるよう少し気を遣って

頂けると助かります。

 

 

 

 

 

 

 

大雨警報

令和元年7月1日(月)  天候 雨

最低気温 10℃  最高気温 23℃

 

昨日より強い雨が降り続いています。地域によっては、避難勧告がでており、高速道や鉄道も通行禁止や運休となつています。園内の被害見られませんが、天気の早い回復を願っています。

明日より10月予約開始

6月30日(日) 雨
最高気温 26℃ 最低気温 21℃

6月も今日で終わり・・・
早いもので今年も半分が過ぎましたね!

キャンプ場では、明日より10月のご予約開始致します。

秋は、キャンプにはもってこいの季節になります。

ご予約お待ちしております。

朝からの大雨

令和元年6月29日(土)  天候 雨

最低気温 20℃  最高気温 27℃

 

一昨日の熱帯低気圧通過後、強い雷雨が続いて今日も大雨となっています。

予約もキャンセルが多くなって、10件の利用となっています。

梅雨の開けまでのしばらくはキャンパー泣かせの季節となりますね。

 

テントと湿気

6月 28日(金) 天候:雨  最高気温 27℃   最低気温 21℃

今日は朝から雷雨が激しかったのですが、昼になると雷も収まり

雨も小降りになってきました。ただし、湿気がひどいです。

雨天時にテントを締め切ると中の湿度が上がり、テント内の壁や天井に結露し、

ビシャビシャに濡れることがあります。特にお子さんが多いと目一杯はしゃぐので

特に結露がひどいようです。対策としては換気が一番で

雨の吹き込み方向に注意して、テント内を密閉しないよう

ベンチレーターを開けるか入口か窓部を少し開けるかして

湿気が抜けるよう空気の流れを作れば、少しは快適に過ごせると思います。