1月24日(木) 晴れ
最高気温 8℃ 最低気温 1℃
今日もひなもりは、快晴の朝を迎え、朝晩は冷え込みが厳しくなっています。
空気が乾燥するこの時期、焚き火をされる方も多く見られますが、
火の取扱いには十分注意するようお願いします。
キャンプ場内の各施設に白い缶を設置してますので
燃えかすは、確実に消化して缶にいれて下さいね!
1月24日(木) 晴れ
最高気温 8℃ 最低気温 1℃
今日もひなもりは、快晴の朝を迎え、朝晩は冷え込みが厳しくなっています。
空気が乾燥するこの時期、焚き火をされる方も多く見られますが、
火の取扱いには十分注意するようお願いします。
キャンプ場内の各施設に白い缶を設置してますので
燃えかすは、確実に消化して缶にいれて下さいね!
平成31年1月23日(水) 晴れ
最高気温8℃ 最低気温-2℃
新燃岳情報:最終噴火:6月28日
最終降灰:6月28日
温かい日が続きキャンプ場も、平日でも利用者がちらほら見られます。
しかし先日は、家族ずれの利用者の方がお越しになり、テント設営の準備中に、子どもさんが体調を崩されました。(体温を計測したら38.3℃ありました。)
県内では、インフルエンザが流行していますので、お見えになる際は体調管理には十分お気をつけてお越し下さい。
平成31年1月22日(火) 天候 晴れ
最低気温 -2℃ 最高気温 8℃
朝から快晴の風のない1日となっています。今期は、まだ、雪が1回も降ってなく暖かい日が多いようです。例年は雪で閉鎖や除雪の作業が続く時期です。
おとといは、新燃岳活動が火山活動1に下がりました。この平穏な時期が永久く続く事を願ってます。
1月21日(月) 晴れ
最高気温10℃ 最低気温1℃
新燃岳:1月18日に警戒レベルが2→1に引き下げられました。
昨日の風もおさまり今日は穏やかに晴れています。
さて、1月28日~2月6日まで施設のメンテナンスのため冬季休業いたします。
なお、予約受付については、
◆1月28~31日 ネット予約のみ受付
◆2月1日~ 通常どおり受付
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
1月20日(日) 雨のち曇り
最高気温 11℃ 最低気温 6℃
今日のひなもりは、風が強く弱い雨が降っています。
寒いこの時期、キャンプはちょっと・・・という方へ
温泉と夕食バイキングが付いた「宿泊パック」なら冬の装備を
お持ちでない方でも安心してご利用いただけます。
御利用可能期間(3月28日(木)まで)
※予約状況によっては、御利用できない時もありますのでご希望の方は、
キャンプ場までお問い合わせください。(0984-23-8100 9:00~17:00)