平成30年12月29日(土) 晴れ
最高気温0℃ 最低気温-4℃
新燃岳情報:最終噴火:6月28日
最終降灰:6月28日
年末になり、最低気温-4℃とキャンプ場は非常に寒くなっています。
そんな中、年末年始をひなもりを利用される方が本日から30件ほどチェックインされています。
お天気は良さそうなので、初日の出も拝めそうです。
平成30年12月29日(土) 晴れ
最高気温0℃ 最低気温-4℃
新燃岳情報:最終噴火:6月28日
最終降灰:6月28日
年末になり、最低気温-4℃とキャンプ場は非常に寒くなっています。
そんな中、年末年始をひなもりを利用される方が本日から30件ほどチェックインされています。
お天気は良さそうなので、初日の出も拝めそうです。
平成30年12月28日(金) 天候 晴れ
最低気温 -1℃ 最高気温 5℃
今年、最強の寒波が襲来しそうです。今朝の最低気温は、-1℃でしたが風が強くなってきたため体感温度は、もっと寒く感じています。30日位まで寒さが続く予報です。
テント利用者は、強風対策をしっかりとって設営下さい。また、寒さ対策も十分に用意くださいね。
12月27日(木) 晴れ
最高気温9℃ 最低気温3℃
新燃岳:噴火・降灰なし
クリスマス寒波?
夕方から冷え込む予報で風も出てきました。
そんな中、園内では梅が開花しています。
今にも咲きそうな蕾もたくさんありますが、
この寒波を乗り切れるか心配です。
12月26日(日) 雨のち曇り
最高気温 9℃ 最低気温 3℃
今年も残すところあと5日となりました!
28日から、寒さも相当厳しくなる予報となっています。
キャンプ場を御利用の際は、防寒対策しっかりとお願いします。
さて、最近は忘れ物が多く、特に、サニタリー、遊具広場などに多いようです。
チェックアウト時に必ずご確認をお願いします。
忘れ物は1ヶ月お預かり後、処分させていただきますのでご了承ください。
食材は、お預かりできません。
平成30年12月25日(火) 天候 晴れ
最低気温 -1℃ 最高気温 8℃
朝方、-1℃の最低気温となりましたが、日中は、風のない穏やかな1日となりました。
地元小学校と放課後児童クラブ30数名参加の創作活動ミニ門松作りが行われました。
指導員のアドバイスを頂きながら皆さん素晴らしい作品が出来上がりましたよ。