EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

悠々として急ぐ

平成30年10月10日 天気(曇りのち雨)
最高温度 22℃ 最低温度 15℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし

 

僕の人生に多大な影響を与え、アウトドアの達人の一人でもある、故 開高健氏がよく使っていた言葉、「悠々として急ぐ」と言う事。未だに実践できていないが、その言葉は重く、意味深い。

彼は南ベトナム軍の従軍記者として、最前線で取材中に反政府ゲリラによる機銃襲撃を受け、総勢200名のうち生還した17名の中の一人という過去を持つ。そんな彼が亡くなるまで愛したのが、フィッシング・食・そして酒だ。一流の釣り道具を揃え、国内外を問わずルワーフィッシングの大物釣りに出かけ、その日、食する一匹以外は全てリリース。そして豪快に酒を呑む。

アウトドア=「野外で生活をする事」には何事にも入念な準備と経験と知識が必要である。活動の場は大自然なのだから。五感を研ぎ澄まし、風を感じ、雲を読み、火を熾し、食事の準備に安全の確保などなど。全ての結果が自分に返ってくるから。

キャンプ場はそんな体験を安全で少しでも簡単に行えるように、常日頃から整備を行っています。

キャンパーの皆さんが、悠々として急ぐことが出来るように。

秋キャンプ!

平成30年10月9日(火) 曇り

最高気温23℃ 最高気温12℃

新燃岳情報 最終噴火6月28日

最終降灰6月28日

 

キャンプ場は、秋のキャンプを楽しまれるキャンパーの方が利用されています。

焚き火の火と、星の光がきれいに見えています。

週末の賑やかなキャンプも良いですが、静かなキャンプも良いですよ。

これからは、星もきれいに見えるので、秋・冬キャンプをおすすめします!

イベント3日目

平成30年10月8日(月)  天候 晴れ

最低気温 14℃   最高気温 22℃

 

20周年記念イベント第一週、3日目のイベントが開催されました。木工教室、蒸しパン作りが開催されて、多くの参加者で賑わっています。

10月は、各週末でイベントを開催してますので、是非、ご参加ください。

 

笑顔、笑顔、笑顔。

平成30年10月7日(日曜)天気(晴れ)
最高温度23℃最低温度15℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし

 

台風一過のキャンプ場は日差しが戻り、さわやかな晴天に包まれ今秋一番のキャンプ日和となりました。20周年イベントも2日目に入り、多くのお客様にご参加頂きました。いつも大好評の「ねじりパン作り」は生地をコンロで焼いて、あっつあつの出来たてパンを皆さん笑顔で頬張り、「野外料理講習会」では今日のメニューのスペインオムレツとローストポークのレシピを食い入るように見つめ、振る舞われた試食を納得の笑顔で食し、すっかり日が落ちた19:00から行われた「星空教室」は会場に入りきれなくなるほどのお客様でいっぱい。ビデオ鑑賞後はキャンプ場から見える星々を講師の先生の話を聞きながら、真剣な眼差しで星を探す子供たちの楽しそうな笑顔、笑顔、笑顔。キャンプ場は一日中、やさしい笑顔に包まれました。

20周年記念

10月6日(土) 雨のち曇り

最高気温 22℃ 最低気温 19℃

※新燃岳情報

・6月27日(金)以降噴火・降灰なし

 

キャンプ場では、20周年を記念して、10月は毎週、イベントを開催します。
本日は、テント設営講習会、野外料理講習会を行いました。

明日は、バードウォッチング、木工教室、ねじりパン作りを行います。

毎週盛り沢山のイベント内容となっており、
期間中は先着20組までテントを無料で準備いたしますので、
キャンプを予定しているお客様は早めにお申し込み下さい。

また、期間中御利用のお客様に、感謝の気持ちを込めた記念品をお配りしています。

皆様のご来園をお待ちしています!