EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

September(移りゆく季節)

平成30年9月6日(水)
最高温度 27℃ 最低温度 21℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし

 

柔らかい日差しと心地よい森の風が吹き、日に日に秋が近づいているキャンプ場の9月。

森の木々たちは紅葉シーズンに向けてお化粧の準備に忙しく、森の動物たち(主に鹿や穴熊、山鳩、キジ?等)は家族でキャンプ場の探検に繰り出し、限りなく透明に近い清みきった空気に深呼吸が止まらず、夜になると星々の輝きをさらに演出し、思わず息を呑む。

山の中のキャンプ場には、あちらこちらで秋の気配が漂っている。

・・・そんな事に気がつくような人間にしてくれた自然に、感謝。

10月より宿泊パック開始!

平成30年9月5日(水) 晴れ

最高気温28℃ 最低気温20℃

新燃岳情報 最終噴火:6月28日

最終降灰:6月28日

ひなもりオートキャンプ場では、10月より宿泊パックを開始します。

キャンプには、抵抗のある方でも利用できるプランになっていますので是非利用して下さい。

台風21号

平成30年9月4日(水)  天候 曇りのち晴れ

最低気温 21℃  最高気温 26℃

非常に強い、台風21号は午前中に九州をそれて通過したようです。一時的に強い風も吹きましたが被害はなかったようです。午後からは、台風一過の青空が広がっていますよ。

今週末は、夏休み開け最初の休みとなりますが、約30件の予約となっています。これから秋に向け、空気も澄み、月や星もきれいに見えてキャンプするには、最高のシーズンとなりますよ。

秋キャンプ計画してみてはいかがですか。

母なる太陽

平成30年9月2日(日)
最高温度 28℃ 最低温度 21℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし

 

今年の夏は近年まれに見る猛暑続きだ。ましては残暑も続きそうなので厄介である。炎天下の中、ギンギンと輝く太陽を憎らしげに見上げた人も多いと思う。が、太陽がどれだけ地球(太陽系)を守っているかを知っている人は少ない。太陽が誕生してから60億年もの間、絶え間なく噴射されている太陽風。この太陽風のおかげで宇宙放射線が太陽系に侵入しづらくなり、生命も進化を遂げることができた。また、安定した太陽の活動のおかげで深刻な気候変動が起こることなく今日を迎えることができている。その活動は、まるで、我が子を優しい眼差しで見守る母親のように思える。太陽の寿命はあと50億年~60億年とされているが、やがて膨張し、地球を巻き込み壮絶な最期を迎えることになる。

しかし、まだまだ50億年先の話。明日も、明後日も、きっと太陽は東の方角から顔を出す。

 

 

12月予約開始してます!!

9月1日(土) 曇り
最高気温 31℃ 最低気温 21℃

今日から9月に入りました。
朝夕すっかり涼しくなってきましたね(*^_^*)
これからの季節のキャンプ場は、
アウトドア愛好者のフィールドになります。
ひんやりと秋の気配漂うひなもり台に是非、お越し下さい。
キャンプ場では、本日より12月の予約を開始致してます。