EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

過ぎゆく夏

平成30年8月31日 天気(晴れ)
最高温度 29℃  最低温度 21℃
新燃岳情報 噴火・降灰なし

 

昨日の夕方ふと休憩に出ると、ひぐらしが鳴いていた。
「ケラケラケラケラケラ・・・」
その鳴き声はどことなく哀愁があり、夏の終わりが近い事を感じさせる。

猛暑・台風列島となった今年の夏だが、まだどちらも続きそうだから用心が必要。自然の猛威は御免だが、いつもの自然には、心に響くやさしいメッセージに満ちあふれている・・・

・・・だから今日も赤トンボは、編隊を組んで戦闘機ごっこをしている。

忘れ物注意報

8月30日(木) 曇のち晴

最高気温30℃ 最低気温20℃

新燃岳:噴火・降灰なし

 

まだまだ暑い日が続きますね!

ただ、朝方は冷えますので長袖の準備も必要です。

 

さて、最近は忘れ物が多く、特に、子供の帽子など衣服が多い

ようです。

チェックアウト時に必ずご確認をお願いします。

忘れ物は1ヶ月お預かり後、処分させていただきますので

ご了承ください。食材は、お預かりできません。

ナンバンキセル

平成30年8月29日(水) 天候 晴れ

最低気温 20℃  最高気温 29℃

 

今月、9個目となる、台風21号が発生しました。来週には、接近の予報です。影響がないことを願うばかりです。

ススキの根に自生する、ナンキンキセルが見られるようになりました。キセルに似ていることからこの名前になったそうです。ナンバンキセルが見られると夏の終わりを感じますね。

 

夏も終わり!

平成30年8月28日(火) 晴れ

最高気温31℃ 最低気温21℃

新燃岳情報 最終噴火:6月28日

最終降灰:6月28日

夏休みも終わり、子供たちは新学期の始まった所もあるようです。

暑い夏でしたが、ひなもりオートキャンプ場は多くの方に利用して頂き有り難うございました。

9月10月は、季候も良くなりキャンプには最高の時期となってきます。ひなもりオートキャンプ場も秋のイベントなど盛りだくさんで、皆さんの利用をお待ちしています。

園内整備

お盆すぎから、低気圧や台風の接近が続いて園内整備が遅れていましたが、天気が回復して、今日からクロスカントリーコースや管理車道などの整備を始めました。木陰は、涼しい風吹き向けてすっかり秋の気配です。

これから、すすきの穂が出て、萩の花が咲き始めます。涼しいひなもり台へ是非お越し下さい。