平成30年7月12日(木) 天気 晴れ
最高気温 32℃ 19℃
*新燃岳情報 噴火・降灰なし
とうとうと言うか、ついに梅雨が明けました。
これからは猛暑との戦いになりそうですが、「ひなもりオートキャンプ場」は標高700メートルの
高原にあるため、平地より3℃~5℃気温が低くなります。また、心地よい森の風が吹くこともあり、
夜は20℃前後になります。
大自然に囲まれた貴方だけのプライベート空間、そんな涼をお求めの方、ご来場お待ちしております。
平成30年7月12日(木) 天気 晴れ
最高気温 32℃ 19℃
*新燃岳情報 噴火・降灰なし
とうとうと言うか、ついに梅雨が明けました。
これからは猛暑との戦いになりそうですが、「ひなもりオートキャンプ場」は標高700メートルの
高原にあるため、平地より3℃~5℃気温が低くなります。また、心地よい森の風が吹くこともあり、
夜は20℃前後になります。
大自然に囲まれた貴方だけのプライベート空間、そんな涼をお求めの方、ご来場お待ちしております。
7月11日(水) 曇り
最高気温 27℃ 最低気温 21℃
キャンプ場では、8月4日(土)から13日(月)まで10日間「親子木工教室」を
開催します。
毎年大人気のイベントです!!
夏休みの思い出に、親子で協力しながら木工作品を作ってみませんか(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
※新燃岳情報
・6月27日(金)以降噴火・降灰なし
平成30年7月10日(火) 天候 曇り時々雨
最低気温 21℃ 最高 気温 24℃
昨日、北部九州から本州にかけて梅雨開けが宣言されましたが、南九州は、台風8号の影響で曇り時々雨の降るぐずついた天候が続いています。3連休のはじまる今週末からは、梅雨開け宣言で夏本番の天気になりそうですね。
見晴らし台では、オオヤエクチナシの花が開花しています。
平成30年7月9日(月) 天気(くもり)
最高温度 26℃ 最低温度19℃
*新燃岳情報 噴火・降灰なし
「ひなもりオートキャンプ場」は標高約700メートルの高原にあります。
面積は東京ドームの約8割に相当し、それが夜になれば巨大な広角レンズに
変貌します。皆さんの「目」は確実に夜空に輝く無数の星々を捕らえ、その
圧倒的な天体ショーに感動すら覚え・・・やがて「宇宙」を感じる事になります。
・・・そんな神秘的な体験をしたい方、是非ご来場ください✩✩✩
7月8日(日)雨のち曇り
最高気温 24℃ 最低気温 21℃
昨日、七夕の夜はあいにくの雨模様でしたね。織姫と彦星は会えたのでしょうか(●ᵔᴗᵔ)(ᵔᴗᵔ๑)✩
さて、キャンプ場では、「夏!ウェルカムイベント」の参加者募集してます。
ご予約お待ちしてます(*˙˘˙*)❥❥
✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩
※新燃岳情報
・6月27日(金)以降噴火・降灰なし