11月30日(水)
最高気温 14℃ 最低気温 3℃
本日より、3泊4日の日程で
県内の保育園のキャンプが始まりました。
たくましく元気な園児達でキャンプ場も賑やかになりそうです
キャビンでの宿泊となりますが、
自分たちで自炊して
自然散策や星空観察、大幡池登山などの行程となっているようです。
園児達にとって、忘れられない思い出になる事でしょう。
かわいぃ〜園児達
温泉、夕食付き宿泊プラン
11月29日(木) 晴
最高気温10℃ 最低気温−1℃
◆宿泊パック
※キャビンのタイプは選べません。
※12/29〜1/3は利用できません。
冬のキャンプ!
平成28年11月28日(月) 晴れ
最高気温14℃ 最低気温3℃
ひなもりは、朝夕の気温が低くなってきました。
キャンプ場では、冬のキャンプを楽しみにされていた方々が利用されています。キャンパーに聞くと冬は虫もなく、星が綺麗で家族の時間がゆっくり過ごせるとのことです。
寒い時期ですが、冬キャンプも是非体験してみてください。
森林土木協会ボランテイア作業!
平成28年11月27日(日) 天候 雨
最低気温 11℃ 最高気温 14℃
今年も恒例の森林土木協会ボランテイア作業が開催されました。37名の参加者で、あいにくの雨天でしたが、なれた手つきで整備されてきれいな遊歩道になりました。
紫式部の実
11月25日(金)晴れ
最高気温 14℃ 最低気温 -2℃
日毎に朝 の冷え込みが厳しくなってきましたね。
今朝の最低気温は、氷点下・・・(>_<)
冬の訪れを感じるようになりました。
キャンプ場にお越しの際は、防寒対策をしっかりしてくださいね。
ひなもり台では、
ムラサキシキブ(紫式部)がつぶらな美しい紫色の実を見せています。