平成28年4月9日(土) 天候 曇
最低気温 11℃ 最高気温 17℃
キャンプ場横でノカイドウの花が開花しました。えびの高原のノカイドウは、5月始めに咲き始めて天然記念物にもなっている珍しい花です。
咲き始めの花は、ピンク色が強くとてもきれいですよ。4〜5日が見頃となります。
ノカイドウ開花!
珍客
4月8日(金)☁ 最高気温18℃ 最低気温12℃
朝、キャンプ場のセンターハウスに
自動ドアから「コシジロヤマドリ」さんが
来園されました。
約10分センターハウスを散策!
まるで暴風雨。
4月7日(木)雨 最高気温18℃ 最低気温12℃
今日は 朝から雨が降っていましたが、
急に雨、風が強くなり、まるで台風のようです。
気温は春になったのですが、桜が散ってしまいますね〜 まるで暴風雨。残念です。
初めてのキャンプは、参加者に恵まれて キャンセル待ちとなりました。
その日は お天気になるといいですね〜
これからは いろんな花が咲きますので 楽しみです。
ゴールデンウィーク
平成28年4月6日(水) 曇り
最高気温18℃ 最低気温8℃
本日ひなもりは、朝から曇っています。
園内では、散策をされる来園者の方が多く見受けられます。
さて、キャンプ場ではGWの準備に大忙しとなっています。昨年同様、今年もウエルカムイベントを予定していますので、是非参加してください。
花 花 花
4月5日(火)晴れ
最高気温 20℃ 最低気温 11℃
春の陽気の中、ひなもり台でも遅ればせながら桜の満開を迎えました。
今年は、冬の寒さが厳しかったせいか、例年より遅い満開となりました。
ひなもりにも、
散策(ウォーキング)をされる方が多くなり、
ひなもりの春を満喫されてます。
ひなもり台には、こんなかわいいお花も見ることができますよ。
湿っぽい場所に咲いていますので、よ〜く探してみてね
ハート型の柱頭を見せるのは長花柱花
ハートの形が何とも幸せな気分にさせてくれますよね
サツマイナモリ