平成27年2月5日(木) 天候 晴れ
最低気温 −1℃ 最高気温 5℃
昨日の雨から回復して、風のない快晴の天気となっています。
ひなもり台より、霧島連山の東壁を視ると膳棚と言う崖がみえます。
霧島連山からの絞り水が凍結して、大きな氷壁を作っています。
この氷壁が消えるころには、春本番を迎えますよ。
膳棚!
雨です。
2月4日(水)最高気温6℃ 最低気温-1℃ 雨
今日は朝からシトシトと雨が降り出しました。
日中の気温も上がらず とても寒く感じられます。寒い空の様子を
カメラでパチリ! 雲の空、雨の駐車場・・・・・
先日、ランの花を頂きました。 とても綺麗で「ほっ」としますね〜
明日のイベントの天気はどうでしょうかぁ〜
いい天気になることを期待しましょうね。
スポーツランド宮崎!
平成27年2月3日(火) ☀
最高気温7℃ 最高気温-4℃
本日のひなもりは放射冷却の影響で、最低気温-4℃と非常に寒い朝でした。
しかし、日中は晴天となり気温も高くなっています。
さて、宮崎はプロ野球やサッカーのチームが沢山キャンプをされています。ひなもりオートキャンプ場を利用して、宮崎県内、鹿児島県のキャンプ場を見に行きませんか。
ただいま、宿泊パックが大変お得になっています!
GWの予約受付中です
2月2日(月) 晴れ
最高気温7℃ 最低気温-2℃
昨日から5月分の予約受付を開始しました。
特にキャビンやグループサイトは残り少なくなってますので
ご予約はお早めに!
また、今年度のメンバーズカードの期限も残りわずかです!
3月21日(土)22日(日)はイベントも開催しますので是非
ご利用ください。
(イベントの詳細はイベント情報をご覧ください)
登山者!
平成27年2月1日(日) 天候 晴れ
最低気温 −6℃ 最高気温 7℃
風のない絶好の登山日よりで、多くの登山者が入山しています。
大幡山方面の登山は、新燃岳の立ち入り規制で、大幡池、ひなもり岳方面のみ登山が許可されています。
ひなもり台からの登山は、安全のため集合訓練広場の登山者用駐車場に駐車するようお願いします。
なお、第一ゲートの開放は8:30分となります。