12月20日(金) 雪のち曇
最高気温5℃ 最低気温-1℃
朝から寒いと思ったら、ひなもりに行く途中から雪がだんだん多くなり、
キャンプ場入口あたりから、ワオ! 一面の雪景色。ひゃぁ〜
ビックリ!! 見事な雪景色。
キレイです。 美しい・・・・朝の写真です。 きれいでしょう・・
それと、昼からの写真です。 昼からは雪も溶けてしまい 残念!
まぁ、1日でも全然違う天気ですね。 まぁ、寒い日が続いてますが、
スタッフはゲンキでお待ちしております。 年末、年始もあいて
まぁ〜す。 きてね
わお!
間に合わなかった!!(>_<)
12月19日 (木)雨時々晴れ
最高気温 6℃ 最低気温 1℃
みなさん、こんにちわ
今日のひなもりは、雨が降ったり、止んだり、晴れたり曇ったり、風が吹いたり止んだりで、忙しいお天気です!!
そんなお天気なもんで、今日は虹が出たり消えたり・・・
写真を撮ろうとカメラを持った時には、すでに遅し
虹の写真をカメラに納める事ができませんでした残念!!
年末年始、まだキャビンの空きがありますので、御予約お待ちしております
新しい広告塔
平成25年12月18日(水) ☂
最高気温7℃ 最低気温3℃
本日のひなもりは雨です。気温も上がらず、寒い一日ですよ!
さて、ひなもりに新しい車両が配備されました。新しい車両も前回の車両と同じように、ひなもりの広告塔として活躍してくれることでしょう。
今回の車両を見かけたら、声をかけてください。
冬の大幡池登山
平成25年12月17日(火) 天候 雨
最低気温 −1℃ 最高気温 7℃
冬の大幡池周辺の風景です
雪を踏みしめての登山は楽しいです!
来年の1月には主催事業で計画しています
冬期の閉鎖施設!
平成25年12月16日(月) 天候 くもり
最低気温 −1℃ 最高気温 7℃
今日から、施設塗装工事と冬期凍結防止のための水抜き作業を開始しています。
キャンプ場は、通年で利用できますが、サニタリーA・Bとトレーラーハウスは、凍結するため、水抜き後閉鎖の処置となり、来年3月15日頃までご利用頂けません。
この間のテント利用者は、キャビンCをサニタリーとして解放しますのでこちらをご利用頂けます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくご了承ください。