平成24年9月24日(月)
最低気温 13℃ 最高気温 24℃
今朝は、この秋初めて「雲海」が発生しました。湿気が高く、無風状態で気温が下がった時が、「雲海」発生の条件だそうです。
これから秋の深まりと共に時々、見られるようになります。ひなもり台入り口ふるさと林道から見た西諸平野、宮崎平野が見所ポイントですよ。

雲海!
大幡池登山
9月23日(日) 曇のち晴
最高気温22℃ 最低気温15℃
ひなもり台県民ふれあいの森の主催事業で大幡池登山に行ってきました。
霧がかかって視界が悪い状態での出発で周りの景色が見えなかったのは残念でしたが、巨樹や植物を観察しながらゆっくりしたペースで登山を楽しみました。


ファミリーキャンプ開催
平成24年9月22日(土) 曇のち雨
最高気温23℃ 最低気温13℃
本日、キャンプ場は1泊2日のファミリーキャンプを開催しました。あいにくの天候でしたが、たくさんの参加者で賑わっています。
午後の燻製作りは、大変好評でした。夜予定されていた星をみようは、室内になってしまい残念でしたが、子供達は興味津々で先生の話を聞いていました。
明日は、大幡池登山晴れると山々がとてもきれいに見えると思いますよ
室内での星の観察



キャビンに手摺り!
平成24年9月21日(金) 天候 晴れ
最低気温 14℃ 最高気温 24℃
キャビンA・Bタイプ
階段に手摺りを取り付け中
これで安心して、階段の上り・降りができます



台風にも負けず
平成24年9月20日(木) 曇
ひなもりは、肌寒い一日となっています。園内のススキも穂が出て秋の様子です。
ひなもり農園では、台風にも負けずそばがすくすく育っています。
12月の事業で、そば打ちを予定していますので今後の成長が心配です。
9月20日現在の様子



