平成23年11月28日(月) 曇時々雨
最高気温15℃ 最低気温11℃
「懐かしいね〜」と話をされるのは、小林市内のデイケアーサービスに通われるご老人、昭和48年に行われた全国植樹祭で昭和天皇の植えられた”おびすぎ”を見られて、当時のことを思い出されたようすでした。先週は、老人ホーム等の園内散策が4〜5件有りひなもり台での思い出話に花が咲いていました。
今日のお手上杉
懐かしいね〜
門松作り
平成23年11月27日(日) 曇
最高気温19℃ 最高気温9℃
「門松作り」の主催事業を開催します
平成23年12月18日(日)9:00〜
参加費は無料(事前予約が必要)
※前日は「冬!アウトドアライフinひなもり」を
1泊2日で開催、そば打ち体験等,詳しくはイベント情報に掲載
皆さんの参加を待っています
食育活動
平成23年11月26日(土) 晴れ 最低気温2℃
キャンプ場では簡易釜があり
「ピザ作り」「パン作り」などに活躍中
希望者は無料で利用できます
事前予約してね!
紅葉の見頃!
平成23年11月25日(金) 天候 晴れ
最低気温 0℃ 最高気温 9℃
ここ数日、快晴の日が続いてますが、今週末は久しぶりの晴天のキャンプ日和になりそうで、予約の問い合わせも多くなってます。
今年は、紅葉が遅れてましたが、ここ数日0℃近くまでの冷え込む日が続いため木々の紅葉も一気に進みました。先週の強風でだいぶん葉が落ちましたが、今月末までが見頃となりそうですよ。
大活躍!
平成23年11月24日(木) 晴れ
最高気温11℃ 最低気温4℃
キャンプ場花壇のローズマリー(ハーブ)です
イベント等で使えないかと思い…
去年の夏に植えました
手のひらサイズの小さな苗が、
こんなに大きく育ちました
そして、
先日の「紅葉キャンプ」のローストチキンで
利用しましたよ
新燃岳の噴火により、無人の時期もあったのに
この地の極寒を乗り越えて
ここまで、たくましく育ってくれました