11月11日(金) 雨のち曇
最高気温18℃ 最低気温12℃
最近の週末はいつも雨のような気が・・・
でも明日は天候も回復しキャンプ日和となりそうですね!(^^)!
ところで、皆さんはキャンプ用のガスやガソリンをどこで購入
しますか?
よくあることですが、子どもさんが空になった燃料の容器を持って
「コレと同じ物をください」とお使いに来たときにラベルを見ると
びっくり!
ひなもりの売店では、コールマンのホワイトガソリン2700円/4L
1100円/1L、イソブタンガス450T(Super)780円、マントル21A
300円など!
一度比べてみてはどうですか。
スノーピーク商品は各ストアと同一料金で販売中です。
知ってる人は得をする!
クリスマスには
平成23年11月10日(木) 雨
最高気温13℃ 最低気温9℃
11月も中旬に入り、店頭にはクリスマス商品も目に付くようになりましたね
今年のクリスマスの過ごし方は、もうお決まりですか?
クリスマスと言えば、チキン
今月は、イベント
「紅葉キャンプ」(11/19.20)
で、ダッチオーブンによるローストチキンの作り方の料理講習を予定していますよ
今年のクリスマスには、是非挑戦してみてはいかがですか
センブリの花!
平成23年11月9日(水) 天候 雨
最低気温は13℃ 最高気温17℃
園内遊歩道では、センブリの花が咲き始めました。日当たりの良い土手で見られますが、夏場長雨の影響か例年より花の数は少ないようです。胃腸薬と知られてますが、苦みが強く千回煎じてもまだ苦いことからこの名前が付いたそうですよ。
キャンプ場内でも見られますが、場内は、国立公園内で植物採取は禁止となっていますのでご注意くださいね。
紅葉も見頃
平成23年11月8日(火) 晴れ
最高気温19℃ 最低気温11℃
今日のひなもりは快晴の一日です。園内の紅葉も今が一番の見頃となっています。
11日にはひなもり台を利用して、園内ウォーキングが予定されていますが、週末はお天気が心配ですね。
紅葉の見頃も短そうですので園内散策はお早めに
楽しみ〜
平成23年11月7日(月) 晴れ
最高気温21℃ 最低気温15℃
今日は、久しぶりの晴天になりました。
しかも、11月とは思えない程の汗ばむ陽気でしたね。
さて、今月19日、20日にはイベント
紅葉キャンプ
を計画しています
活動の1つである、『エコキャンドル作り』は、家庭ででる廃油を使って簡単に作れます
しかも、子どもたちと一緒に作れますので、ふれあいを深めるチャンスですよ
今年ほど、節電を意識した年はなかったのではないでしょうか…
今年のクリスマスなど、手作りのキャンドルで過ごしてみてはいかがですか