平成23年6月14日(火) 天候 曇
最低気温 14℃ 最高気温 23℃
ひなもり台では、現在、適期により杉の間伐作業が行われています。キャンプ場周囲は、終了して霧島連山の眺望も拓けたようです。
遊歩道のグリーンアドベンチャーコースは、林間で日差しが差し込むようになり、杉間の自然林も生育が良くなったようです。これから夏にむけて、涼を求め絶好の森林浴コースになります。
間伐後
遊歩道
間伐作業中
今月のひなもり農園
平成23年6月13日(月)曇
最高気温23℃ 最低気温16℃
ひなもり農園では、植え付けをしたサツマイモと落花生が順調に育っています。
落花生は昨年よりも1か月遅れでの植え付けでしたが、今年も順調に育っています。収穫は遅れるかもしれませんが。
イベントき間に合うといいのですが・・・・ 今日は、ひっそり咲いている落花生の花を見てください。
今月の花
平成23年6月12日(日) 天候 雨
昨夜の暴風雨で、テントは全てキャンセルになりました。
キャビンもキャンセルがありますが、2組は。自然の厳しさも体験され
ご利用になりました。
さて、キャンプ場内では「ヤマボウシ」が、清楚な花を開花して見ごろです。
薬草教室の参加者募集中!
平成23年6月11日(土) 天候 暴雨風雨
「薬草教室」を開催します。参加者を募集しています。
予約電話:0984−23−8102
記
期 日:6月19日(日)9:00〜12:00
参加費:無料
定 員:50名
講 師:浜畑太海先生です。
記
ひなもり台の園内を散策して、薬草の効用や利用方法等を学びます。
皆さんの参加を待っています。
写真は前回の写真です。
芝管理作業終了
平成23年6月10日(金) 天候曇りのち雨
最低気温 17℃ 最高気温 27℃
昨日まで続いていた晴れ間を利用して、芝刈り作業と肥料の散布作業が無事終了しました。
来週からは、芝の張り替え作業を計画しています。特に、個別サイトB-1〜5の状態が悪いため約1ケ月芝の養成期間となります。
このサイトを指定で予約希望される方は、ご迷惑をおかけしますがよろしくご理解ください。
肥料散布
B−2状況