平成23年5月24日(火) 天候 雨
最低気温 14℃ 最高気温 16℃
いよいよ梅雨入りになりましたが、しばらく憂鬱な日々が続きそうです。
でも稲作農家さんや夏場の水不足の観点からみると必要な季節ですよね。
現在、この時期を利用しての「宿泊パック」も好評開催中です。いつもと違って、ゆったり温泉に入ったりレストランで食事をしたりと一味違ったキャンプが楽しめますよ。 ご利用お待ちしています。
ヤマボウシの開花
梅雨入り
とうとう・・・
平成23年5月23日(月) 天気 雨
最高気温26℃ 最低気温16℃
今日のお昼のニュースを見ていたら、
とうとう入ったらしいですね・・・梅雨に
今のところ九州南部地方だけで、去年より20日も早いそうです。
五月晴れも、わずかだった気がしますが・・・
その分、梅雨明けが早まるといいですね!
AED取扱講習会開催
平成23年5月22日(日)天候 曇
最低気温 18℃ 最高気温 25℃
年1回計画の心肺蘇生法とAED取扱講習会を開催しました。来場者の万が一のため、講義から実地まで真剣に取り組み、手順をしつかり確認できたようです。
これから夏場に向けて、熱中症処置や蜂や蛇に噛まれたときの処置なども講義いただき職員全員有意義講習会となりました。
西諸広域消防の方々たいへんお世話になりました。
オートキャンプの日
5月21日(土) 曇時々雨
最高気温25℃ 最低気温17℃
5月の第三土曜日はオートキャンプの日!
と、いう訳でイベントを行いましたが
あいにくの雨(-_-;)
キャンセルが相次ぎ参加者が少なくなりました。
家族みんなで協力してピザ生地作りに挑戦!(^^)!
約1時間発酵させて夏野菜をトッピングしました。
そして、窯で焼いたら完成♪
明日はネイチャークラフトに挑戦!です
あ〜した天気になぁ〜れ☆彡
テントでキャンプをしたいけどテントが無い、張り方
が分からない…
そんな方必見!
夏休み前にビギナー向けのイベントを計画中です。
内容が決まり次第イベント情報に掲載します。
食育活動
平成23年5月20日(金)雨
最高気温24℃ 最低気温14℃
明日は、ひなもり農園でのサツマイモの植え付けを行います。毎年恒例になってきた事業ですが天気が心配です。
今年も1年生から3年生の子供たちで植え付け予定です。10月の収穫を楽しみに植えつけたいと思います。
昨年の植え付け作業