EHGOODS

ご予約・お問い合わせ

電話受付時間:午前9時〜午後5時

(0984)23-8100

冬至は

平成22年12月23日 晴れ
最高気温10℃   最低気温4℃
  
こんにちは。
昨日は、冬至でしたね。
我が家は、例年どおりゆず湯に入り、カボチャを食べました。
ゆず湯に入っている時に
「このゆず美味しそう!食べたいな〜」
と息子がぽつんとつぶやいたので、今年はゆずジュースを作ってみました。
甘いけど、すっぱさも残って、美味!
さすが、酢の物好きの3兄弟♪
すっぱ顔しながらも、取り合いケンカしながら全部飲みほしましたよ〜(*^_^*)
さて、明日は、クリスマスイブですね。
どんな一日を過ごされますか〜(^-^)
null

登山道整備

 平成22年12月22日(水) 晴れ
 最高気温14℃ 最低気温8℃
 18日の土曜日に高千穂峰の峰に登山道整備に行ってきました。毎年のように行くのですが石ころが歩道を埋めていました。
 30人ほどで行いましたが、次回は多くの人に参加して欲しいですね!!!
null
null
null

畑を作っているのは誰?

平成22年12月21日(火) 天候 雨のち晴れ
  最低気温 −1℃ 最高気温 10℃
高千穂の峰展望台の芝生広場が、畑みたになっています。
これは、イノシシがミミズを探して荒らしました。
来春は芝補修など大変です。トホホ・・・
ひなもり台は動植物が豊富ですよ!
null
null

給湯器修理

 12月20日(月) 晴れ
 最高気温12℃ 最低気温5℃
 こんにちはぁ(^^)/
 最近「お湯が出ない」と苦情の多かったサニタリーB
炊事棟の給湯器の修理が終わりました。
修理と言っても、12年前の給湯器で修理しようにも部品
が無く、本体ごと新品に交換となってしまいました。
 
 null
 null
 これでひと安心!
 これまでご利用の皆様には、ご迷惑をおかけしました。

宿泊忘年会!

平成22年12月19日(日) 天候 晴れ
  最低気温 −1℃ 最高気温 10℃
 昨日より、無風快晴のキャンプ日和りとなり、「宿泊パック」の団体様を含めて7組27名の利用者で賑わいました。特に、「宿泊パック」の利用者は、送迎付でレストラン案愚楽での1次会、キャビンに帰っての2次会と大いに盛り上がったようです。
 「宿泊パック」は、3月31日まで、開催していますので、忘・新年会や卒業など色々な節目の記念日にもご利用頂けます。ご計画してみてはいかがでか。(12/31〜1/3は、ご利用出来ません)
  
null