ご利用時間について
|
チェックイン |
チェックアウト |
宿泊使用 |
テントサイト |
14:00~17:00 |
8:30~13:00 |
キャビン・ひなたキャビン |
14:00~17:00 |
8:30~11:00 |
※一時利用は9:00~15:00です。
正面ゲートの閉門時間について
オートキャンプ場の手前約2kmに設置してある正門ゲートは、
20:00~8:00の間は、安全のため
閉門します。
キャンプ場内での遊戯について
自転車・キックボードの使用は禁止です。
野球・サッカー等のボール遊びは禁止です。(ボール遊び場をご利用ください)
花火について
花火は
花火サイトで行ってください。
ロケット花火、打ち上げ花火、吹き上げ花火、音の出る花火は禁止です。
なお、ご利用時間は21時30分までです。
電源付きサイトについて
電源の利用時は、コンセントの挿し口に挿した後
回してから使用してください。
電気の使い過ぎに注意してください。
(過電流によって挿し込み口が溶けて火災が発生する恐れがあります)
焚き火について
直火は禁止です。
焚き火やBBQは脚付きの器具をご使用ください。
残った炭や灰は、指定の場所に捨ててください。
焚き火(薪ストーブ等も含む)やBBQを行う際は、火事の恐れがありますので必ず誰か(大人)居るようにしてください。
夜間の移動
サニタリー、花火利用等の移動は、段差が見にくいので、
事故防止のために
必ず靴を履いて移動してください。
サンダル履きは、ご遠慮ください。
ペットについて
ペットは、
建物内への連れ込みは一切禁止です。
キャビン・ひなたキャビンは、同伴禁止です。
ペットを放さないでください。
糞の処理等ルールをお守りください。
ペット同伴について
ゴミの処理について
当キャンプ場指定の方法で分別し、集積場に捨ててください。(袋は配布します)
消灯時間について
22:00以降は静かにお過ごしください。
周囲のキャンパーに迷惑となるような行為は禁じます。
キャビン・ひなたキャビンの献灯は、おやすみの際は消灯をお願いします。
発電機や音(ファンやポンプ音等)の出る冷暖房器具、カラオケ等は終日使用禁止です。
ご利用料金のお支払いについて
受付の際に現金でお支払いください。カードの精算はできません。
キャビン・ひなたキャビンは管理料(330円/人)をいただきます。
予約の変更・キャンセルについて
予約の変更、キャンセルは3日前までにお願いします。
アイドリングについて
キャンプ場内では、移動時以外は車のエンジンをお切りください。
キャビン・ひなたキャビンの一時利用について
平日のみ利用可能です。(※7月、8月、年末年始は平日も利用不可)
テントサイトについては、連休日、7月、8月、年末年始に一時利用をお受けできない場合が有ります。
野生動物について
ひなもり台は自然がいっぱいです。
危険な動物等もいますので十分に注意しましょう。