平成22年12月18日(土) 晴れ
最高気温8℃ 最低気温2℃
もう今年も残りわずかになりましたね。
今年、やり残した事はありませんか?
さて、年末も近づきキャンプ場のセンターハウス入口にも門松が登場しました。ミニサイズですが…
飾られました
凍結防止対策
平成22年12月17日(金) 晴れ
最高気温7℃ 最低気温2℃
寒い日が続きますが、ひなもりでも寒さ対策の準備を行いました。
12月18日(土)より野外トイレの使用が1箇所使用出来なくなりますのでご注意下さい。(凍結による水道管の破裂防止です)キャンプ場と学習館入口の野外トイレは使用できます。
ご利用の方々にはご迷惑でしょうが御協力お願いいたします。
使用できなくなる野外トイレ
各地で大雪!
12月16日(木) 曇
最高気温2℃ 最低気温-1℃
今年の冬は平年より寒くなりそうですね(;_;)
今日も各地で大雪とか・・・
ひなもりは↓↓↓
朝のうちはチラチラ降ってましたが、地面が濡れる
程もなく、路面の凍結等一切ありませんでした。
昨日から施設保全のため、トレーラーハウスとサニタリー
ハウスAを閉鎖しています。給水施設を凍結による破損から
守るための水抜きを毎年行っています。
※キャビンとサニタリーBは利用できます。
太陽光発電の学習会を開催しました!
平成22年12月15日(水)天候 晴れ
最低気温 8℃ 最高気温 13℃
11日(土)に「NPO法人みらい」の学童クラブの皆さんとキャンプ場の宿泊者の方々で「太陽光発電」の学習会を開催しました。
640枚の太陽光パネルで、50キロワット発電します。
石油の節約量は? 年間に18?のポリタンク630本分になります。
これで、CO2の削減が約17.5?です。
地球温暖化防止に何ができるか、皆で取り組もう!
サザンカ満開!
平成22年12月14日(火)天候 晴れ
最低気温 10℃ 最高気温 15℃
12月に珍しい大雨も、朝方まで止み、風が強かったですが快晴の天候となりました。
園内では、サザンカの花が、見頃となっています。花の無いこの季節、大変貴重な花です。色は、赤、白、桃色があり、キャンプ場周囲やクロカンコース周辺でたくさん見られますので、是非お出かけください。