平成22年12月27日(月) 晴れ
最高気温5℃ 最低気温0℃
今年も後わずか…
お歳暮は届け終わりましたか?
年賀状は書き終わりましたか?
大掃除は進んでますか?
忘年会は後何件ありますか?
子供たちの年賀状作りは終わりましたか?
新しい下着は買いそろえましたか?
お正月の準備は進んでますか?
はー!年末までにするべきことを数えあげるときりがないですね…
さて、今日出勤してみると
「一面の銀世界」
でした。今季”初”です。
年末にかけて、また寒波がやってきそうです。
宿泊予定の方は、気をつけていらしてくださいね。
初積雪!
お正月準備
平成22年12月25日(土) 晴れ
最高気温2℃ 最低気温-3℃
今日は寒かったですね!!! ひなもりも気温が上がらず寒い一日でした。そんな中ひなもり台入口に門松を作りました。竹の準備や何やらで、手は自分の物では無いみたいにガチガチでした!!!
できばえはどうでしょう????
にぎやか!?
12月24日(金) 晴れ
最高気温8℃ 最低気温2℃
こんばんわ(^^)/
今日はクリスマスイブ! 皆さんはいかが
お過ごしですかぁ?
今日キャビンをご利用の方は、室内を綺麗に
飾り付けクリスマスパーティー楽しんでいる様子。
(写真はありませんが・・・)
私は管理棟のデコレーションで我慢(-_-;)
おー! 正月と同居?
毎年地元のおじちゃんが作ってくれます。
クリスマスが終わったら、みかんやウラジロ、ユズリハ
など飾り付けしお正月を迎える予定です。
下を見ると!!
ハロウィン、クリスマス、正月が同時にやって来た???
えらい事になってるし!
これだけ揃えば淋しくないかも!
冬至は
平成22年12月23日 晴れ
最高気温10℃ 最低気温4℃
こんにちは。
昨日は、冬至でしたね。
我が家は、例年どおりゆず湯に入り、カボチャを食べました。
ゆず湯に入っている時に
「このゆず美味しそう!食べたいな〜」
と息子がぽつんとつぶやいたので、今年はゆずジュースを作ってみました。
甘いけど、すっぱさも残って、美味!
さすが、酢の物好きの3兄弟♪
すっぱ顔しながらも、取り合いケンカしながら全部飲みほしましたよ〜(*^_^*)
さて、明日は、クリスマスイブですね。
どんな一日を過ごされますか〜(^-^)
登山道整備
平成22年12月22日(水) 晴れ
最高気温14℃ 最低気温8℃
18日の土曜日に高千穂峰の峰に登山道整備に行ってきました。毎年のように行くのですが石ころが歩道を埋めていました。
30人ほどで行いましたが、次回は多くの人に参加して欲しいですね!!!